top of page
ライフイベントは多様性の一歩です

​代表 福澤 由佳

​育休後コンサルタント®山口理栄認定/育休後®アドバイザー
(株)ワーク・ライフバランス認定/ワーク・ライフバランスコンサルタント

2018年11月 開業

【事業内容】
■一般事業主行動計画達成に向けてのご支援
 具体的には…育休後、復帰した女性社員が組織に貢献できるための
       ①管理職向け両立支援研修 
​       ②子育て女性社員向け両立支援・キャリアメンタリング
       ③女性リーダー育成研修の企画実施
■コミュニケーション他、スキルアップ研修の企画実施および講師
■主婦向け求人広告の添削及び作成
■「保活」  
コンサルティング
​■「小1の壁」  にまつわるセミナーの企画・開催

​*1

​*2

*1 「保活」とは保育園に入園するための一連の活動(保育園探し、見学、申し込み)を言います。

*2 「小1の壁」とは、共働き世帯や一人親世帯において、子どもが小学校に上がる際に直面する
  社会的な問題のことを言います。

【主な実績】
■胆振管内 IT企業様 一般事業主行動計画達成に向けてのコンサルティング
 ・女性リーダー育成研修の企画運営及び講師
​ ・新卒女性社員採用のためのご支援
 (求人原稿作成およ
び、それに係る撮影、インタビュー)

■札幌市・札幌商工会議所主催

 「札幌市女性活躍に向けた働き方改革サポート事業」コンサルタント
​■函館市主催

「コロナを機に考えるこれからの働き方~テレワークの導入で変わる会社の未来~

                                                                                              講師

■石狩市主催
男女共同参画実施事業「ワンオペ家事・育児から抜け出そう!」講師

■北海道事業「ライフデザインゼミ」道内高校、大学、短大 出前授業講師
 テーマ:「子育て・仕事との両立」「働き方」

■株式会社 アルバイト北海道情報社主催イベント
「保育園・認定こども園・幼稚園がわかる保活セミナー」講師
「小1の壁セミナー」講師

■ 第一生命・北海道主催 「女性活躍推進セミナー」ワークショップファシリテーター

■北海道中小企業家同友会東地区 社員向け研修「学びすと」ワークショップ企画実施

 

​など​

 

bottom of page